hotarunx's diary

競プロとゲームをしていません

【ウマ娘#16】第2回サジタリウス杯(2022)ゴールド

今燃えている育成ゲームウマ娘、の月一の対人戦チャンピオンズミーティング第 2 回サジタリウス杯(2022)に出たが、ゴールド(上から 2 番目にすごい)の称号をもらった話。

環境まとめ

逃げ 強い

アンスキと勝ち鬨が強い。キャラはクリダスカ、キタサン、チョコボンが強い。 大逃げカタパルトも強い。

先行 弱い

有効加速が少なくて厳しい。キャラは水マック、クリオグリが強い。

差し 強い

スタミナボリクリから取れる無我夢中が強く、逃げと並んで環境の中心にいた。 キャラは総大将スペ、クリウオッカ、クリオグリが強い。 スタミナボリクリが必須のため、スピード、賢さ、金回復のどれかを犠牲にする必要があった。

追込 まあまあ強い

迫る影は無我夢中より弱いが強い。 キャラは秋イナリが強い。 差しとくらべてスタミナボリクリを積まなくていいのが強み。

作戦決定

有馬記念では FA フクキタルとマチタンを出すと決めていたので出した。 ちょうど長距離差しも強化がきたのでちょうどよかった。 2 人の育成にフォーカスしたかったため、残り 1 人はスタミナデバフネイチャにした。

育成した

因子厳選

今回は気合入れて祖父母から準備した。 祖父母はデジタル、親は総大将スペ。

祖父母にデジタルを選んだのは、ウマ好みが付けやすいのと継承固有が強いから。 レーン移動速度アップ中にレーン移動すると目標速度アップする。そして有馬記念は終盤最終コーナーがちょうどいい位置にある。

親に総大将スペを選んだのは、継承固有と所持スキルが強いから。

差し無我夢中ウマ好み尊みゲイン夢錦内的体験FAフクキタル

パワーがちょっと低い。スピード練習を数回踏んでパワーを盛りたかった。

自分の中では及第点だと思う。スタミナもゲインヒールとマイペースで足りているし、ウマ好みも付けられたし、速度スキルも積むことができたし。

継承で距離 S、尊み、ウマ好み、マイペースを引けたのが大きかった。

当初はシービーの代わりにスタミナビワハヤヒデを入れていたのだが、ステータスが盛りづらかったためシービーに変えた。ゲインヒールとマイペースを入れればスタミナは足りる。

差し無我夢中尊みゲイン夢錦マチタン

こちらもパワーがちょっと低い。スピード練習を数回踏んでパワーを盛りたかった。 回復スキルが過剰。ゲインヒールはいらなかった。ウマ好みがない。

スタミナデバフネイチャ

出走させました

youtu.be youtu.be

勝率 50%程度なのでちょっと厳しい。 ラウンド 2 では 8 回中 1 回しか 3 勝できなかった。

決勝でました

youtu.be

フクキタルは固有だせず終盤突入時に後ろすぎて負け。 マチタンは前行きすぎて無我夢中を最速で出せず負け。

反省

本育成前

まずデバフネイチャを選んだのが悪い。 デバフが刺さることはほぼなかった。 エースのカフェを入れるかスピードデバフのスイープで良かったと思う。

自前祖父母にデジタルを選んだのは良いと思う。デジタルはウマ好み尊みラスパが良いが長距離因子が引けないのは悪い。ウマ好み因子を持っていないならトータルで得だと思う。尊みラスパは発動すれば刺さっていたように見えた。

自前親に総大将スペを選んだのは良いと思う。継承固有と所持スキルが最強だが総大将スペを起用しにくくなる。もともと起用しない予定だったのでよし。

本育成中

サポカ編成はスピ 3 ボリクリ賢さ 2 で正解だったと思う。自前でライトハローを持っていればもっといい編成もある。

レース中盤にビリ付近を走ることが多かった。パワーが 900-1000 程度しか無いのと直線コーナースキルが足りないのかも。

フクキタルは更新きびしい。マチタンは更新の余地ある。 まだまだ育成が足りないのはわかるが、これ以上だと育成回数がかさむ。

FA フクキタルの固有は出にくくて厳しい。自前で追込は出したほうがよかった。 追込が少ないと固有が出にくく、逆に追込が多い環境だと差し自体が弱いジレンマがある。

決勝と同じメンバーで練習回したがあまり勝たなかった。

まあフクキタルの号外が取れてよかった。

ランキングがおかしい

ランキングで6位のプレイヤーがA決勝に勝っている謎があった。

次回の予定

高松宮記念

電光石火直線一気仕掛け準備轟トレ蕾積んだ追込スイープ追込マヤノ布陣デバフ

チャンピオンズカップ

10 万バ力ウマ好み紅焔ギア彼方積んだ差しデジタル差しオグリ

全日本ジュニア優駿

彼方直線一気電光石火積んだ追込イナリ追込オグリ

近況

過去のチャンミの成績

  1. ヴァルゴシルバー
  2. ライブラゴールド
  3. スコーピオゴールド
  4. サジタリウスゴールド
  5. カプリコーンゴールド
  6. アクエリアスゴールド
  7. ピスケスゴールド
  8. アリエスプラチナ🏆
  9. タウラス 2022 プラチナ🏆
  10. ジェミニ 2022 ゴールド
  11. キャンサー2022 プラチナ🏆
  12. レオ 2022 プラチナ🏆
  13. ヴァルゴ 2022 ゴールド
  14. ライブラ 2022 ゴールド
  15. スコーピオ 2022 プラチナ🏆
  16. サジタリウス 2022 ゴールド

過去記事

hotarunx.hatenablog.com hotarunx.hatenablog.com hotarunx.hatenablog.com hotarunx.hatenablog.com hotarunx.hatenablog.com