今燃えている育成ゲームウマ娘、の月一の対人戦チャンピオンズミーティング 第2回スコーピオ杯(2022)に出たが、プラチナ(上から1番目にすごい)の称号をもらった話。
環境考察
先行は決意の直滑降、快進撃が強い。 追込は逃げが少ないからか強い。
キャラとしては先行クリオグリ、先行秋タマモ、育成が難しいが追込クリオグリがトップメタ。
スタミナデバフ、スピードデバフも強い。
自分は育成が楽な先行クリオグリをエースにして、それをスタミナデバフ2人でサポートする編成を組んだ。
自分は中堅ぐらいの強さがあると思うので、格上に勝ちやすいスピードデバフではなく格下を落としやすいスタミナデバフを選んだ。
育成した
因子厳選
中距離8の赤テイオー因子を使いまわした。
先行決意の直滑降スリセUma2クリオグリ
スリセ起動Uma2保険。 なかなかいい仕上がりだと思う。
金回復をつけたかったので、パワーライスから円弧のマエストロをつけた。 配布スピードアルダンからレースプランナーをつけても良かったかもしれない。
デバフネイチャ
完成度やや低め。
デバフドーベル
完成度やや低め。
出走させました
youtu.be youtu.be youtu.be youtu.be
勝率71%なのでここ2~3回よりよい。
決勝でました
- クリオグリがいつものように出遅れ
- 相手ファインが序盤中盤強い
- マエストロ不発
- 中盤後半に4位に突入
- 食いしん坊Uma2スリセでミラクルラン起動
- スリセミラクルランと決意の直滑降で加速して終盤1位
- 右秋◎のファインが追ってくる
- 逃げ切って勝ち
反省
今回は先行クリオグリ、スタミナデバフ2は正解だったと思う。
追込クリオグリがおもったより強かったが、まあ育成が難しいので手を出さなくて良かったと思う。
本当は赤テイオーを出したかったが諦めた。
近況
デイリーレジェンドレースで黒マック、デジタルを開放した。 次はススズを開放する。
次のチャンミが有馬記念ならFAフクマチタンスタデバフを出す。 次のチャンミがチャンピオンズカップならデジたんイナリスタデバフを出す。
過去のチャンミの成績
- ヴァルゴシルバー
- ライブラゴールド
- スコーピオゴールド
- サジタリウスゴールド
- カプリコーンゴールド
- アクエリアスゴールド
- ピスケスゴールド
- アリエスプラチナ🏆
- タウラス 2022 プラチナ🏆
- ジェミニ 2022 ゴールド
- キャンサー2022 プラチナ🏆
- レオ2022 プラチナ🏆
- ヴァルゴ2022 ゴールド
- ライブラ2022 ゴールド
- スコーピオ2022 プラチナ🏆
過去記事
hotarunx.hatenablog.com hotarunx.hatenablog.com hotarunx.hatenablog.com hotarunx.hatenablog.com hotarunx.hatenablog.com