- バズったツイートの定義 : いいね❤が9以上
- 2019年も入れます
- 私が入れたくないツイートは入れません
- 検索できない自分のバズったツイートを探す方法
- チーター本とTopCoder
- AtCoder Difficulty Display
- 時計の針
- お前ネットで俺のこと馬鹿にしてたよな
- WUPC
- 二分探索構文
- 巡回セールスマン問題ぽい問題のヒント
- やば!~みんなで遊ぼうぜ!
- コドゲ参加記
- 2020年振り返り企画記事
検索できない自分のバズったツイートを探す方法
2020年12月27日現在、最後に鍵を外す前のツイートは検索できない仕様(要出典)。 だが自分のツイートならば、検索できないツイートも、ダウンロードすれば見れる。
データのダウンロードをリクエストする 設定→アカウント→データのアーカイブをダウンロードを選択する。
「@hotaroonxさん、Twitterデータの準備ができました」 その後おそらく数日後、データのダウンロードリンクが送られる。 ダウンロードする。 結構ファイルサイズが大きいです。 自分は7kツイートだが700MB。
いいね数が多いツイートを探す。
データの./data/tweet.js
をエディタで開く。
このファイルをキーワードfavorite_count" : "\d{2,}
で正規表現検索する。
たとえばこのキーワードならいいねが2桁以上のツイートを探せる。
チーター本とTopCoder
chokudai本(チーター本)買ったから #TopCoder 始めるぞ
— hotaru✨ (@hotaroonx) 2019年7月6日
チーター本を読みながらTopCoderの過去問を解こうとする話。
AtCoder Difficulty Display
AtCoderのUserScriptを書きました。https://t.co/KFuotXnqLF pic.twitter.com/8fDSlKtmzd
— hotaru✨ (@hotaroonx) 2020年3月2日
問題ページに難易度が表示されたらうれしいよね。
時計の針
【悲報】AtCoderユーザー、時計の針の進み方がわからない
— hotaru✨ (@hotaroonx) 2020年5月17日
ABC168Cでアナログ時計の針の位置を答える問題が出た。 罠でもないのに皆が詰まったことを踏まえたツイート。
お前ネットで俺のこと馬鹿にしてたよな
chokudai(rating 3031)「お前ネットで俺のこと馬鹿にしてたよな?」 https://t.co/mpisN26AFL
— hotaru✨ (@hotaroonx) 2020年8月30日
ネットのネタ😡。
WUPC
#WUPC pic.twitter.com/KQ3893TT7O
— hotaru✨ (@hotaroonx) 2020年9月12日
プライベートなチャット晒し芸は空気を読んでやりましょう。
二分探索構文
ウオーーーーーーーーーー!!!!!!!!怒られてしまった………(悲しい) https://t.co/FlVIxBxRBL
— hotaru✨ (@hotaroonx) 2020年10月5日
二分探索構文というツイッターネタを踏まえている。
巡回セールスマン問題ぽい問題のヒント
> 都市間の移動のコストについて三角不等式が成り立つので、ある都市から次の都市に移動するとき、別の都市を経由する必要はありません。
— hotaru✨ (@hotaroonx) 2020年10月17日
別の都市を経由する場合でもワーシャルフロイドすればいいとすぬけくんが言っていた
なるほど
問題解釈すればBitDPして巡回セールスマン問題とくだけのABC180E。 解説放送によると同じ都市に訪れても良い巡回セールスマン問題は、1回ワーシャルフロイドして都市間の最短距離を出して巡回セールスマン問題を解けばいいという話。
やば!~みんなで遊ぼうぜ!
やば!○○の順位めっちゃ伸びてるやん!アルゴでは弱いのにマラソンでは強いんやな笑
— hotaru✨ (@hotaroonx) 2020年11月20日
またAGC来いよ!みんなで遊ぼうぜ!
ネットのネタ。
コドゲ参加記
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
— hotaru✨ (@hotaroonx) 2020年11月23日
CODINGAME FALL CHALLENGE 2020に参加した - hotaruの蛍雪日記https://t.co/DjSuWVzA3Y
2020年振り返り企画記事
https://hotarunx.hatenablog.com/entry/tweet2020hotarunx.hatenablog.com