ダンジョン飯は超面白い漫画。 みんなも読んでくれ!
9月14日発売。九井諒子『ダンジョン飯』8巻。不注意でチェンジリングの中に入ってしまったライオス達。ライオスはドワーフに、マルシルはハーフフットに、そしてセンシはエルフに…。慣れない体で迷宮の最奥を目指す彼らを、ガーゴイル、バイコーン、強くなって帰ってきた歩き茸の軍勢が襲う! pic.twitter.com/4jw07AUGSN
— ハルタ (@hartamanga) 2019年9月12日
第50話ダンプリング1
ダンジョン飯は種族が原因の偏見や差別が好き。 だからこの話では種族の話が見れてよかった。 031ページ水餃子に毛が入っていて描写が細かい(不潔だ)。 露骨に機械出てくるんだな。
第51話ダンプリング2
マルシルが可愛かった。
第52話ベーコンエッグ
マルシルの共感性高いところとイヅツミの面倒臭さそうなところが好き。
第53話地下1階にて1
耳が欠けたエルフの隊長が超好き。こいつは男。 細身で格闘するところと転移術を使いこなしているところがかっこいいね。
第54話地下1階にて2
隊長がかっこよかった。
第55話地下1階にて3
- 狂乱の魔術師シスルも可愛いんだよな。
- エルフは男女どちらも美少女に見える設定は初期からあったのか。
- カブルーの「他人種の子供を拾って世話するのが趣味」のエルフ女、エゴの塊でカスそう。
- カブルーの考えている通りエルフが迷宮を鎮めると無難に終わるが癪に障るよなあ。
- チェンジリングネタ繰り返して笑わせてくるのはずるい。
- マルシルが恋愛好きなの可愛いけど仕事の邪魔だよな。
第56話バイコーン
- 壁沿いの都市かっこいい。
- チルチャックめっちゃ好きになった。
- 妄想のチルチャックの奥さん超可愛かった。
おまけモンスターよもやま話8
- トロール→トールマンは面白い。