構成図
1. Vivaldi(Win11) → Chrome(Win11)
後述の拡張機能を使うため、まずブックマークをVivaldiとChrome間で同期する。
ブックマークを同期する拡張機能、Floccus bookmark syncを使った。 設定はこれ。
ブックマーク同期拡張機能はVivaldiに対応しているものを選ぼう。
Vivaldi側のFloccusの設定
Chrome側のFloccusの設定
2. Chrome(Win11) → Safari(iPhone)
Apple公式の拡張機能で、Windows ChromeとiCloud間でブックマークを同期する。 ちなみにMacBookではできないので困る。
そのままiCloudとSafari間で同期する。iPadも同様なので割愛。
3. Vivaldi(Win11) → Vivaldi(Mac)
Vivaldiの標準機能で、Vivaldi間でブックマークを同期する。
おまけ
最近はVivaldiのブックマーク機能が不調で、ブックマークを編集しても画面に反映されない。 とりあえずVivaldiを再起動すると治ることがあった。